当院では、患者さまの症状やご希望に合わせ、お薬(点眼薬、内服薬)だけでなく、手術やレーザー照射による専門的な治療についても、院内で一貫してお受けいただけるけるようになっております。
眼科における手術・レーザー治療は効果・安全性共に高いものですが、イメージ的に「怖い」と思われる方も多くいらっしゃるかと思います。当院にて、ご質問やご不安をお気兼ねなく相談いただくことで、ご不安の軽減にお役立てれば幸いです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM 9:00~12:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
PM 4:00~7:00 |
● | ● | ● | - | ● | - | - |
手術日 | ● | - | ● | - | - | - | - |
【休診日】日曜・祝日【午後休診】木曜・土曜
手術は日帰り、ご宿泊どちらも可能です。患者様の状態、ご希望に合わせ柔軟に対応いたします。
当院では、患者さまの症状やご希望に合わせ、お薬(点眼薬、内服薬)だけでなく、手術やレーザー照射による専門的な治療についても、院内で一貫してお受けいただけるけるようになっております。
眼科における手術・レーザー治療は効果・安全性共に高いものですが、イメージ的に「怖い」と思われる方も多くいらっしゃるかと思います。当院にて、ご質問やご不安をお気兼ねなく相談いただくことで、ご不安の軽減にお役立てれば幸いです。
にごった水晶体を取り除き、人工眼内レンズを挿入することによって、視力の回復と、症状の改善をする手術です。
点眼薬を使用しても眼圧が下がらない場合、手術で線維柱帯の一部を取り除いて房水の逃げ道をつくる「線維柱帯切除術」を行います。
※レーザー治療の場合もございます。
網膜に光が到達する妨げを改善する網膜硝子体手術は、眼科治療の中では最も高度な手術治療の一つです。当院では、長年の技術と最新の設備持ち合わせているので安心してお任せください。
抗VEGF薬治療とは新生血管を沈静化させるために、薬を硝子体内に注射する方法になります。
人は歳をとると、まぶたの「ゆるみ・たるみ・おもみ」が悪化していきます。まぶたが重く感じる前に、眼瞼下垂症手術を行うことで、挙筋腱膜の前転固定で”ゆるみ”を改善させ、皮膚切除で”たるみ”を取り、眼窩脂肪除去・眼輪筋切除で”おもみ”を改善させれば効果が期待できます。
その他にも可能な
手術がございますので、お気軽に
お問い合わせください。
各種眼底疾患(網膜剥離、高血圧による眼底出血、糖尿病性網膜症、網膜静脈閉寒症等)の治療に用います。
症状に合わせて、波長を最適に変更できる(マルチカラー)ため、届きにくい部位も、お身体のご負担を最小限に処置を行うことができます。
白内障治療の発達により水晶体後嚢が濁る後発白内障が問題となってきていますが、このレーザーにより簡単に切開が可能になりました。レーザー治療は、5~10分程度で終了し、痛みもほとんどありません。
当院では、外来で受診して頂き、日帰りで治療できます。(予約も不要です)
1
ご自身で運転しての来院はできません。(付き添いの方の運転なら構いません)駐車場完備しております。
2
瞳を大きく広げる薬を点眼し、手術の準備を始めます。血圧などを測定し、全身状態が落ち着いているかを確認します。
3
ご記入いただいた問診票を基に診察に必要な検査を行います。目の症状や状態に合わせて検査の内容が異なる場合があります。
4
手術の所要時間は、症状によって変わります。
また、麻酔の内容によっては、痛みのあるものもあります。
【所要時間の目安】
白内障/約10分、硝子体/1~2時間、下垂/片眼約30分
※所要時間はあくまで目安です。
5
ご家族、友人の方などに迎えに来てもらえる方は迎えに来てもらってください。※帰宅の際はできれば付き添いの方がいるのが望ましいです。(安全のため)
※帰宅後は安静にし、眼帯は翌日の診察の際まで、付けたままにしてください。
※当日はお風呂・シャワー・洗顔・洗髪不可。翌日以降、医師に許可されたものより可能となります。
(術後一週間程度は特に、眼に水やゴミが入らないよう生活上の注意が必要となります。)
6
手術の翌日から2日間術後の検査・診察・処置を行いますので、ご通院ください。
手術の約1週間後・2週間後・1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後術後の経過観察を行いますので、ご来院ください。
※上記の流れは一般的な事例となります。
患者さまの状態により異なる場合がありますので、予めご了承ください。
手術は、患者さまのご希望やお身体の状態を確認の上、お一人おひとりの最適な時期に行われます。他の眼の病気やお身体に持病をかかえられている方、術後の安静が難しい方につきましては、手術の時期をずらしたり、他の病気の治療が優先となる場合がございます。白内障日帰り手術自体は安全性の高いものですので、ご高齢の方でもお身体の状態が安定しておられれば、手術をお受けいただけます。
手術後の日常生活においては、何よりも感染を起こさないよう注意することが一番大切となります。
術後一週間は特に感染が起こりやすい時期のため、この期間はお身体に負担をかけたり眼をこすらないことはもちろん、水やごみが眼に入らないよう特にご注意ください。汗やホコリの多い仕事は避け、洗髪したい時はあおむけに行う(美容院のように)といった注意が大切となります。逆に、軽いデスクワークなどは翌日から行っても差し支えございません。疑問点がある時は医師までお気軽にお尋ねください。
平均的な手術費用(自己負担分)は1割負担で約16,000円、3割負担で約48,000円です。
(使用する目薬などにより多少の増減があります。)
また民間の医療保険、生命保険等にご加入の方は、契約内容により手術給付金が給付されます。日帰り手術では保険金が給付されないと思われている方も多いのですが、この手術給付金は日帰り手術でも給付が受けられます。給付等の詳しい条件については、ご加入の保険会社へお問い合わせください。